MigrosとCOOP、どっちがお得?

Photo by Madison Inouye on Unsplash

(更新:11月16日, 2019)

スイスには、2大スーパーのMigrosとCOOPがあるのですが、いったいどちらがお得でしょうか?

--------------------------------
● どっちが便利?
● どこが違うの?
● どっちがお得?
--------------------------------

● どっちが便利?

結論から言えば、どちらもスイスには店舗数が多く、どちらも便利だと思います。といいますか、買い物のオプションとして、スイスではこの2つしかないくらいですよね(笑)。

この他、Migros傘下のDennerをところどころで見かけ、国境近くのフランスではカルフール、ドイツ語圏で良く見かけるALDI、たまの贅沢でManorも選択肢に入っている方もいらっしゃるかと思います。

価格は全体的にMigrosの方がやや安く感じ、毎日のことなのでお手頃価格でBIO(有機栽培)が購入できるのはとても魅力的ですよね。一方、品質に関してはCOOPに軍配があがるかな、と筆者は思っています。

どちらも一長一短なので、どちらに買い物に行くべきかどうかは正直どちらでも良く、家の近くや一日の生活動線上にある便利な方へ買い物に行けばよいと思います。

● どこが違うの?

Migrosのメンバーカード(Cumulus)をもっていると、会計時にきちんとスキャンをしていれば、数か月分の購入金額(正確にはポイント数)に応じて、金券が送られてきます。COOPにもメンバーカード(SuperCard)があるのですが、金券は一向に送られてこず、たまったポイントはいったいどこへ行ってしまっているのか、それで何ができるのか、実は最近までさっぱりわかりませんでした。ですから、もっぱら金券が送られてくるMigroでなるべく買い物をするようにしていました。

ですが、アプリを使いだしてから、筆者はCOOPで集中して購入するようになりました。

スマホにアプリをダウンロードして使い始めてみると、COOPの方がシンプルなので分かりやすく使いやすいですし、しかも、これまでためたポイントが残っていることに気が付きました。残高ポイントは16,000ポイント、金券に換算すると160CHF分でした!

ちなみに、Migros、COOP共に、1CHF=1ポイントがつきます。そして、換金率は、双方とも1%です。例えば、1000ポイントで10CHFの金券がもらえる、という仕組みです。この1%、たった1%と思われるかもしませんが、現在銀行の定期預金金利でも0.0ナントカ%ですから、かなり高い数値です。

Migrosの場合、2,3か月おきに500ポイントごとに5CHF分の金券がもらえます。その際、500ポイントに満たなかった端数は、次期に持ち越されます。一方でCOOPは数年間貯めておくことができ、1000ポイント以上になると、いつでも1000ポイントごとに10CHF分のCOOPで使える電子マネーに交換ができます。つまり、COOPの方が自分のペースでポイントを貯めて、好きなタイミングで電子マネーに交換ができる、ということになります。

アプリ上ではMigrosの方が、〇%ディスカウントというクーポンが多く、COOPではポイント〇倍というクーポンが多いようです。Migrosでは、100CHF以上買い物すると、次回100CHF以上買い物するとポイント2倍というクーポンが必ずもらえます(筆者の経験上)。一方でCOOPの場合、Hello Family!という家族応援クラブに入れば、通常のクーポンとは別に、お得なクーポンがもらえます。

ちなみに、ポイントはアプリ上で金券に交換できます。Migroは金券クーポンとして有効化(Activate)し、COOPは電子マネーとして、支払い時にそれぞれ使用することができます。

また、ポイントは、金券や電子マネーだけでなく、他の商品(旅行宿泊券、レジャー券、寄付等)に交換することもできます。日本のポイント制度ととても良くにていますね。筆者は日本でもスイスでも、ひたすら金券と電子マネーに交換しておりますが…。

クーポンをアプリ内で有効化しておけば、お会計時にアプリのQRコード(Migros)やバーコード(COOP)をスキャンすることで、メンバーカード番号を読み取ると同時に、クーポン対象商品があれば自動でクーポンを会計に使ってくれるので便利です。

クーポンの発行種類から、Migroは直接値引きによりさらに低価格であることを強調しています。COOPは品質に自信があるためか値引きはあまりせず、買えば買うだけポイントをためるロイヤルカスタマーに褒賞を与える、という戦略をとっていることが分かりますね。

なんだかんだ言っても、最初にも書いた通り価格帯はMigorsの方が若干安い分、もしかしたら最終的には、支払い金額ではMigrosの方が少なく抑えることができるのかもしれません。

ですが、筆者の一番近くにある店舗がCOOPでして、子どもの学校の送り迎え時に寄れるので便利なのと、COOPでポイント〇倍のクーポンを使うと、わりと早く1000ポイントがたまるので、実際にお金をもらっている感覚があり、お得感を感じるため、現在ではほぼCOOP一ヵ所で買い物をしています。

実際本日、「77CHF以上購入したら777ポイント」つくというクーポンを使ったので、残高ポイントと合わせ1000ポイントに到達しました。最後に1000ポイントを10CHFに換金したのが先週ですから、一週間以内に1000ポイントがたまった計算です。

ということで、結局のところ、
  • 最寄りがCOOP
  • 自分のペースでポイントが貯められ、換金できる
  • COOPの方がポイントにほぼ有効期限がない
という理由で、筆者はCOOP利用者となっています。

有効期限を「ほぼ」、と書いているのは、確認できていないからです。HPでポイントの有効期限を調べてみたのですが、分からず。ですが、ここ一年間COOPカードは使っていなかったので、少なくとも一年間、また、たまっていたポイントの量としても、数年分であることには間違いありません。ということで、有効期限がないかどうかは未確認ですが、少なくとも数年はポイントは失われないことが分かっています。

ちなみに、COOPのアプリはポイントの履歴しかわかりませんが、Migroアプリは実際にいくら買い物したかの金額や商品名まで履歴が残ります。Migrosが最寄り店舗であっても、アプリを駆使して便利にお買い物ができそうです。


● どっちがお得?

ということで、完全な比較ができないので、なんとも言えませんが、どちらもアプリとクーポンを利用すれば、かなりお得にお買い物ができることが分かりました。

筆者は、前述した理由によりCOOP利用者ですが、必要があってMigrosで買い物をする時にも、アプリとクーポンを駆使して、便利にお得に買い物をしたいと思っています。

どちらのスーパーを利用するにも、是非アプリをご利用されることをお勧めします。

以上、スイスの2大スーパー、MigrosとCOOPの違いやお得なのはどっち?について書きました。皆様のお役に立てれば幸いです。

コメント